大晦日は温泉がおすすめ!年末年始を過ごすおすすめの温泉をご紹介

スポンサーリンク

1年の締めくくり、そして新年を迎える年末年始です。例年では大晦日は新年を迎える

ための準備で大忙しですね。そして忙しいまま年越しをしてしまって、新年を迎えたら

疲れて寝正月に、そんな過ごし方をする方も多いでしょうね。

せっかく家族が集まる年末年始です。家族で出かけて年越しを楽しんでみてはいかがですか。

 

大晦日の忙しさから解放され、家族との絆も深めることができます。今回は、大晦日を

温泉宿で過ごす『全国おすすめの温泉』をまとめてみました。コロナ禍、自粛を余儀なく

されますが、チャンスがあれば、ぜひ、参考にしてください。

 

スポンサーリンク

大晦日を温泉宿でゆっくり過ごそう!

大晦日は、年越しそばやおせち料理、お雑煮を作るなど大変な手間ですね。さらに帰省すると、

忙しさと気遣いが押し寄せてきて「あぁ~~!いつ休めるの?」と、家事をするお母さんは

悲鳴をあげたくもなりますね。そんな時こそ家族で出かけるチャンスなんです。

 

温泉宿をおすすめする理由

年末年始を温泉宿で過ごす理由は、「お・も・て・な・し」を心から受けることができます。

つまり、1年の疲れをとる最高の環境といえます。わずらわしい人間関係や面倒な食事の

準備や掃除など考えずに済み、癒しを受ける最高の場所が温泉宿です。

 

温泉宿の楽しみ方は

大晦日、温泉に出かける前には、帰宅の際気持ちよく家に帰れるように準備しておくことが

大切です。帰ってきて「これから掃除するの・・・!」。これではかえって憂鬱(ゆうつ)

になりますね。家の掃除はすませておきましょう。年賀状も忘れずに。

 

楽しく温泉旅に出かけるためにも、やるべきことは早めに終わらせておくことが大切です。

 

あとは、温泉宿で料理人による旬の食材を使った豪華な食事、いつでも入れる温泉で

1年の疲れをゆっくりとって、最高の「お・も・て・な・し」を受けることです。これで、

「気分は最高潮!!」家族で年末年始を楽しく過ごせますよ。

 

おすすめする温泉宿をご紹介

おすすめする全国の温泉宿をご紹介します。全国の人気の温泉旅館やリゾートホテルから選出させていただきました。

おすすめ『北海道』の温泉

 

【北海道登別温泉】

登別は北海道でダントツといわれる泉質の良い温泉です。美肌効果や疲労回復に効果があります。

◆第一滝本館

登別温泉の老舗です。明治時代に創業した伝統のある旅館で、泉質のよい5つのお湯で、

男女含め35の浴槽で温泉やプールもあり、ご家族で存分に楽しめます。

施設名第一滝本館
住所北海道登別市登別温泉町55
電話番号0143-84-2111
公式HPhttps://takimotokan.co.jp/ja/
アクセス公式HP交通案内はこちらから

 

◆登別温泉郷 滝乃家

樹木に囲まれた露天風呂は疲れた体を癒してくれる最高の温泉です!腕のいい料理人が

繰り広げる和風料理をゆっくり楽しめます。

施設名登別温泉郷 滝乃家
住所北海道登別市登別温泉町162
電話番号0143-84-2222
公式HPhttp://www.takinoya.co.jp/
アクセス公式HP交通案内はこちらから

 

【北海道洞爺湖温泉】

 

比較的温暖な気候で雪も少なく快適に過ごせます。背後には有珠山(うすざん)や昭和新山(しょうわしんざん)が見えとても眺めがよく自然環境に恵まれた温泉郷です。

 

◆洞爺サンパレス・リゾート&スパ

洞爺湖との一体感を感じるリゾート&スパです。数種類の温泉や露天風呂でゆっくりくつろげ、アミューズメント施設の「南国アイランド」では、屋内プール、スパバスも楽しめます。

施設名洞爺サンパレス・リゾート&スパ
住所北海道有珠郡壮瞥町字洞爺湖温泉7−1
電話番号0142-75-1111
公式HPhttps://www.toyasunpalace.co.jp/
アクセス公式HP交通案内はこちらから

 

◆ゆとりろ洞爺湖

カップル、夫婦、ご家族、グループと利用プランで地産地消の和食を堪能でき、ワンちゃんと一緒に泊まれます。なんと、ワンちゃん用の食器やお菓子まで用意されています。

施設名ゆとりろ洞爺湖
住所北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉78
電話番号0570-086-115
公式HPhttps://www.yutorelo-toyako.com/
アクセス公式HP交通案内はこちらから

 

おすすめ『東日本』の温泉

 

何と言っても自然を楽しむのは東北地方の温泉です。絶景が見られたり、森に囲まれて

いたりと様々な楽しみ方ができ、新鮮な旬の食材を使った料理まで堪能できます。

◆山形座 瀧波

開湯920余年の赤湯温泉は、滑らかな肌触りの湯で肌を優しく包み込み、じんわりと体を

あたためてくれます。源泉から19の客室すべてに直接温泉が届けられ至福の時間を満喫

できる温泉です。

施設名山形座 瀧波
住所山形県南陽市赤湯3005
電話番号0142-75-1111
公式HPhttp://takinami.co.jp/
アクセス公式HP交通案内はこちらから

 

◆スパリゾートハワイアンズ

日本でいながらハワイ気分に!温泉のテーマパークといえば、スパリゾートハワイアンズ

ですね。6つの温泉テーマパークで構成され、常夏ムードのウォーターパークや浴槽面積が

世界最大の巨大な露天風呂もあり、楽しみ方は自由自在です。

施設名スパリゾートハワイアンズ
住所福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
電話番号0570-550-550
公式HPhttps://www.hawaiians.co.jp/
アクセス公式HP交通案内はこちらから

 

おすすめ『関東』の温泉

 

都内からもアクセスが良く日帰りでも行けるのが魅力ですね。また、群馬県に位置する

草津温泉は、日本三名泉の1つにも数えられる湯どころです。

 

草津温泉 ホテル櫻井

5つ星の宿で最高のおもてなしを堪能して下さい。日本の名湯で心を癒し、和食・洋食・中華

の豪華なバイキングを味わうことが出来ます。

施設名草津温泉ホテル 櫻井
住所群馬県吾妻郡草津町465-4
電話番号0279-88-3211
公式HPhttps://www.hotel-sakurai.co.jp/
アクセス公式HP交通案内はこちらから

 

スポンサードリンク

◆強羅温泉 季の湯雪月花

強羅駅から徒歩1分と近く、158ある客室のすべてに檜の露天風呂が付いているのが

魅力ですね。誰に気兼ねすることもなくいつでも温泉に浸かり体を休められます。また、

源泉かけ流しの大浴場や個性豊かな湯船があるので、1年間の仕事疲れを癒してくれます。

お食事も、相模湾で取れる海の幸を用いた和食なども味わえます。

施設名季の湯雪月花
住所神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-34
電話番号0460-85-5489
公式HPhttps://www.hotespa.net/resort/hotellist/setsugetsuka/
アクセス公式HP交通案内はこちらから

 

 

おすすめ『北陸・中部』の温泉

 

北陸といえば、日本海の旬はカニですね。温泉に浸かり、食事はズワイガニをお腹いっぱい

に食べてみてはいかがですか。また、太平洋といえば伊豆半島の海の幸です。美味しい

海の幸が皆さんを待っています。

 

◆石川県 加賀屋

心のこもった「おもてなし」は創業以来培われた加賀屋の伝統ですね。能登の四季折々の

旬の食材を使ったお料理が最高です!加賀屋の魅力を存分に味わってみてはいかがですか。

最高の新年を迎えることができます。

施設名加賀屋
住所石川県七尾市和倉町ヨ部80番地
電話番号0767-62-1111
公式HPhttps://www.kagaya.co.jp/
アクセス公式HP交通案内はこちらから

 

伊東 ISANA Resort(イサナリゾート)

100%天然の源泉かけ流しの温泉は、疲労回復や健康改善に効果があると言われています。

神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりにも良い温泉です。

大浴場と露天風呂、客室にも露天風呂があり、いつでも入ることが出来ます。

伊豆の美味しい旬の食材をふんだんに使用したシェフオリジナルのコースメニューが楽しめます。

また、観光スポットも近くにあり伊豆半島を存分に楽しめます。

施設名ISANA Resort
住所静岡県伊東市富戸774−1
電話番号0557-51-0222
公式HPhttps://www.isanaresort.com/
アクセス公式HP交通案内はこちらから

 

おすすめ『関西・四国』の温泉

 

西日本といえば日本最古の温泉『有馬温泉』ですね。環境省の療養泉として指定している

9つの主成分中『単純性温泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、

含鉄泉、放射能泉』と、7つの成分が含まれている素晴らしい温泉です。

そして、四国にもあります。日本三大古湯の一つといえば道後温泉です。湯めぐりや観光名所

も満喫できます。

 

◆有馬グランドホテル

高台に位置しているので、有馬温泉街を一望できる大浴場が絶好のロケーションです。

露天風呂付の部屋も完備されているので、お好みの部屋を楽しむことが出来ます。

食事は、豊富に揃う海の幸や山の幸を季節に合わせ出され料理に大満足されるでしょう。

施設名有馬グランドホテル
住所神戸市北区有馬町1304-1
電話番号078-904-0181
公式HPhttps://www.arima-gh.jp/index.html
アクセス公式HP交通案内はこちらから

 

 

道後温泉 道後館

四国はお遍路さんへの「お接待」の心が昔から伝わる文化があると言います。道後館は最高の

おもてなしの心を受け継ぎ、旅館ならではのきめ細やかなおもてなしを受けることができます。

施設名道後館
住所愛媛県松山市道後多幸町7-26
電話番号089-941-7777
公式HPhttp://www.dogokan.co.jp/
アクセス公式HP交通案内はこちらから

【参考】道後温泉本館は改修工事を開始しています。

現在『道後温泉本館』は平成31年1月15日から改修工事のため営業しながらの保存修理工事が

始まっています。2階以上は休館していますが、1階神の湯で入浴できます。

 

おすすめ『九州・沖縄』の温泉

 

九州にもたくさんの温泉がありますね。その中で、ふと思い浮かんだのが『別府温泉』でした。

そして、もう少し足を延ばして、観光スポットがたくさんある沖縄で楽しむのもいいですね。

 

湯布院 亀の井別館

約1万坪の敷地に静かな庭、その中に14の離れと6つの洋室があります。すべての客室には

源泉掛け流しの温泉が完備されていて、食事は、離れは部屋で会席料理を堪能でき、

本館では管内のレストランでゆっくり食事を楽しむことができます。

施設名亀の井別館
住所大分県由布市湯布院町川上2633-1
電話番号0977-84-3166
公式HPhttps://www.kamenoi-bessou.jp/index.php/topic/home_ja
アクセス公式HP交通案内はこちらから

 

沖縄 ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ

温泉を楽しんだら次は観光を楽しみたくなるのが沖縄ですね。南国ただよう太陽の光が、

開放感を感じさせてくれます。

施設名ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ
住所沖縄県国頭郡本部町備瀬148番地1
電話番号0980-51-7300
公式HPhttp://www.okinawaresort-orion.com/
アクセス公式HP交通案内はこちらから

 

まとめ

年末年始を家族でゆっくり温泉に浸かって体を休めるのもいいですね。今回は、全国の

人気の温泉宿を私なりにご紹介しましたが、お気に入りの宿は見つかりましたか?

 

費用は掛かるかもしれませんが、家族でこの時間を楽しむこともいいですね。

そして、新たな気持ちで、2021年を迎えましょう。コロナ禍ではありますが、

しっかり感染防止対策をして、1年に1度のプチ贅沢を満喫してみてはいかがですか。

タイトルとURLをコピーしました