北千住は、東京都の足立区に位置する地域で、江戸時代には日光街道で一番目の宿場町として栄えた場所で、今では銭湯の町として個性豊かな銭湯がたくさんあります。
いまや銭湯はお湯に浸かるだけではなく、店主が趣向を凝らしていろんな楽しみ方が出来る『スーパー銭湯』に進化していて、会社帰りやジョギングの後に入浴する方もおおくいるんですよ。
そこで、今回は、いま注目の北千住の魅力タップリの銭湯を紐解きご紹介します。ぜひ銭湯巡りの参考にしてください。
北千住から駅近な人気の銭湯
北千住駅近くでは徒歩圏内で入浴できる銭湯が数多くあり、近いところでは駅から徒歩1分という銭湯から、『キングオブ銭湯』と言われる創業90年以上の老舗銭湯もあります。
ここでは、駅近くで人気の、手軽に入浴できるおすすめ銭湯4選をご紹介します。
1.【大黒湯】
東京と足立区千住寿町32-6
北千住駅徒歩15分
営業時間:15:00~24:00
定休日:月曜日
JR常磐線北千住駅から北西に600mほどの場所にある1929年竣工の老舗銭湯です。
『キングオブ銭湯』と呼ばれていて、正面は唐破風造(からはふつくり)で
格式ある日本建築型の銭湯です。
日本の『銭湯文化の王道』といわれ、大きな敷地で入るお風呂は最高です。銭湯の正面には大黒様の彫刻があり、90年以上たつ昔のおもかげが残る、歴史を感じる温泉です。
大黒湯に行ったら必ず脱衣所の天井を見上げてみてください。格天井というマス目に区切った天井に、素晴らしい花鳥絵が描かれていて皆様を迎えてくれます。
2.【ニコニコ湯】
東京都足立区千住柳町2-10
北千住駅徒歩12分
営業時間:15:30~24:30
定休日:木曜日(営業の場合あり)
JR常磐線北千住駅から北西に800mほどの場所にある銭湯です。お湯が流れでる場所は、富士山から実際に運ばれてきた岩が使われているのですよ。
そして、この銭湯の特徴は、なんといっても子供や女性が楽しめるように工夫がなされていて、新幹線のペンキ絵やミニプール、そして塩サウナが楽しめます。
男湯と女湯は一日ごとに入れ替わるシステムで、2日に一度それぞれの施設を楽しむことが出来ます。
3.【金の湯】
東京都足立区千住柳町36-8
北千住駅徒歩14分
営業時間:00:00~24:00
定休日:火曜日
JR常磐線北千住駅から北西に980mほどの場所にある銭湯です。露天風呂が人気で、ちょっとした旅行気分が味わえる銭湯です。井戸水を使用した浴槽で、サウナや薬湯と種類も豊富です。
金がモチーフで、番台には縁起のいい金の飾りや置物、そして金のおタオルなどが置いてあります。浴場には金箔があしらわれた赤富士が描かれている金ずくめの銭湯です。
4.【梅の湯】
東京都足立区千住旭町41-11
北千住駅徒歩1分
営業時間:16:00~24:00
(時間短縮や休業の場合あり)
定休日:不定期
JR常磐線北千住駅から北西に60mほどの場所にある昭和2年創業の銭湯です。駅から歩いて1分の距離ととにかく近く、脱衣所や浴室の天井も高く開放感があります。
壁面には富士山の壁画が描かれており、それを眺めながら風呂に入れば、疲れた体をリラックスしてくれます。湯温は少々高めで、冬は45℃、夏は43℃。この熱めのお湯が癖になります。
破風屋根が二重になっている外観がとても立派で、白を基調とした内装は清潔感のある空間に仕上げられています。
駅から1㎞圏内には、まだまだ人気の銭湯がたくさんあります。会社帰りに、ジョギングやちょっとしたウォーキングや散歩の帰りに入浴するのも、銭湯の楽しみ方ですね。
駅近じゃなくてもおすすめな特徴の銭湯
銭湯は駅近くだけではないですよ。少し遠くても日本庭園が素敵な銭湯や、サウナが魅力的な銭湯もあるのです。ここでは、銭湯好きな方におすすめの銭湯をご紹介します。
|『キングオブ縁側』と言われる銭湯が大人気
北千住駅からは徒歩で20分ほどと少し離れた場所にあるのですが、四季の花が楽しめる日本庭園が素晴らしいと、東京都でとても人気の高い、絶対おすすめの銭湯です。
【タカラ湯】
東京都足立区千住元町27-1
北千住駅徒歩18分
営業時間:15:00~24:00
定休日:金曜日
JR常磐線北千住駅から北西に1.2㎞ほどの場所にある銭湯です。『キングオブ縁側』と呼ばれるほど縁側から眺める日本庭園の美しさは最高と、銭湯ファンからも人気です。
四季の花が楽しめ、また、庭園では鯉の泳ぐ姿を眺めることが出来ます。お風呂で温まり、体が暑くなってきたら外で庭園を眺めながら縁側で涼むと最高に気分になります。
縁側は基本的に男湯の脱衣所から移動できるため、女性は男女入れ替わる水曜日に女湯から移動できます。生薬風呂も設置されていて、心地よい香りのお風呂は疲れた体もリラックスさせてくれます。
|サウナが魅力なスーパー銭湯
銭湯は北千住だけではないです。地下1,500mから汲み上げるお湯は天然温泉でミネラルがタップリ含んでいます。保温・保湿効果も高くスベスベの肌になると女性にも人気の銭湯です。
【THE SPA西新井】
東京都足立区西新井栄町
西新井駅徒歩3分
営業時間:11:00~翌朝9:00
定休日:年中無休
THE SPA西新井は東京都足立区西新井栄町にあるスーパー銭湯です。温泉・サウナ・リザクレーションサロンとボディーケアなどの施設が充実していて食事も楽しめます。
お風呂には、岩造りの露天風呂やジャグジー、シルキーバスなど豊富で、最も魅力なのがサウナです。『黄土サウナ』『スチームサウナ』『塩サウナ』が設置されています。
まとめ
北千住は江戸時代、日光街道や奥州街道の一番目の宿場町として栄えた場所です。いまや、銭湯の町と言われ、施設も趣向を凝らしたスーパー銭湯に進化しています。
創業90年以上の老舗『キングオブ銭湯』から、日本庭園が素晴らしいと、東京都で人気の高い『キングオブ縁側』と呼ばれる銭湯があります。
北千住駅近くには、会社帰りや、ジョギングの途中、気軽に入浴できる数多くの銭湯があり、そのどれもが特徴のある、入浴だけでなく、一日楽しめる施設が多くあります。