毎日の家事どうしたら楽できる?手抜きするコツを教えて!

スポンサーリンク

毎日の家事をどのようにしていますか?

家事に子供の世話に、旦那さんのことをしていると自分のことまで手が回らなくていつも後回し、なんてこともありますよね。

家事を手抜きするとなんか後ろめたいし、今日やらなくても明日にのびて仕事が増えるだけだし。と思ってなかなかラクすることができない人が多いのではないでしょうか?

でも一回、コツを知ってしまったら、とてもラクになってやめられなくなりますよ。

これから、詳しく手抜きのコツをお伝えしますね。

 

スポンサーリンク

家事の手抜きの方法とは?コツを教えて!

家事を手抜きするにはどんな方法があるのでしょうか?

お掃除に洗濯、朝昼晩の食事作りに買い物をしていたら、時間がいくらあっても足りなくなってしまいますよね。

その日のことはその日のうちにちゃんとしようと思ったら、時間に追われる毎日になってしまい、終わらなかったら、気持ちも落ち込んでしまい、罪悪感だけ残ってしまうという悪循環にもなるのです。そうならないためにもどのように手抜きをしたら良いかお知らせしますね。

 

家事を手抜きするコツ

 

  1. 洗濯機を毎日かけない

洗濯って、毎日汚れたものが出るのでそのままにしておくとたまるし、だから毎日しなくちゃって思う人が多いのではないでしょうか?

洗濯機の中に洗濯物が入っているだけでも気になってしまい、回さなくちゃと思って回している人も。

でも、洗濯機を毎日回すのをやめるだけで以外とラクになるのです。ある程度溜まってから回す方が節電にもなるし、洗濯を干すのも1回ですむので良いですよ。

オススメです。週に3回とかでも大丈夫なこともありますよ。おすすめです。

 

  1. ハンガーに干してそのままとりいれる

洗濯をすれば、とりいれてたたむ作業もあるのですが、ハンガーに干したものをそのままクローゼットにかければ、たたまなくてすむので手抜きができちゃいますよ!

これだけでも時間が短縮できて、余裕が出ますよ。

 

  1. 食器を洗わない

毎回食事の後に食器を洗うのって大変ですよね。

でも、食洗機を使うことで、洗う時間も節約できちゃうのです。以外とこれ便利なのでおすすめですよ。

手も荒れることが少なくなるし、さらに水の節約にもなるしいいことづくしです。

 

  1. 掃除機は毎日しない

洗濯と同じように、掃除機も毎日かけている人が多いのではないでしょうか?埃は毎日出るので、どうしても気になりますよね。掃除機をかけなくても、気になったときに雑巾やワイパーでさっと拭くだけでも簡単に掃除できるのです。それをすれば、埃もあまり気にならなくなりますよ。

 

  1. 毎日の食事に冷凍食品やお惣菜を上手に使う

毎日3食しっかり作るととても大変ですよね。

スポンサードリンク

でも、そんな時冷凍食品を利用したりするとさっと簡単に作れたりして便利ですよ。あとは、日持ちするお惣菜をまとめて作っておけば、1品増やせるけど食事を作る時間を短縮することもできるので便利ですよ。

冷凍食品を使うのってなんか良くないかしら。手抜きしてると思われるかもなんて思わないで、上手に使うとさらにレパートリーも増えて良いですよ。

 

 

家事を効率化するアイデアはある?

 

ちょっとの工夫でもっと効率よく家事をする方法があるのです。

家事を手抜きしているのですが、言いかえれば、家事を効率よくして時間を短縮しているということになるのです。

時間に余裕が出てきたら、自分の時間だって持つことだって可能になるのです。

そして、一番大事なのは、家事を頑張りすぎないということ。頑張りすぎるとどんどん疲れも溜まっていってしまいますよ。

 

お掃除を効率よくするには、ながら掃除をすると良いのです。

汚れたらとか、気になったらその都度ちょこちょこお掃除をすればとてもラクですよ。

簡単に汚れを落とすこともできるので時間がかからなくてすむのです。

例えば流しを使ったら洗い物が終わったときに、メラミンスポンジでさっとこすってお掃除すれば、いつもピカピカのシンクでいることができますよ。

あとは、トイレに入ったあとその都度便座をふいたり、お掃除ができるスリッパを履いておけば、歩くだけでフローリングの床を磨くことができたりとても便利ですよ。

洗濯物をするときにハンガーにかけて収納できるものはハンガーにかけて干しておけば、そのままたたまずに片付けることができて便利ですよ。

あとは、アイロンがいらないシワにならないブラウスとかをきたりすれば、アイロンがけの時間も短縮できちゃいます。

 

お料理も、1週間の献立を考えておいてまとめてスーパーに買いに行けば、無駄なお買い物をしなくて節約になり、さらに時間も短縮できて便利ですよ。

あとは、食材の宅配サービスを利用するのもおすすめです。

洗い物を少なくするには、ビニール袋を使うと便利です。

調味料とか混ぜるときにボールではなくてビニール袋を使えば、洗い物を減らすことができますよ。

 

ちょっとの工夫で時間も短縮でき、心にも余裕ができるのでお家の中もギスギスしなくて済むようになりますよ。

 

 

まとめ

 いかがでしたでしょうか?

ちょっとの工夫だけで、家事がグーンとラクになり自分の時間が持てるようになるのです。

家事を手抜きしていると思うとどうしても後ろめたさも感じると思うのですが、そうではなくてゆとりを作っているのだと思うと良いですよ。

必要な家事を効率よく選んでしていることになるのです。

時間に余裕ができると、ママもやりがいが増えて毎日が楽しく生活することができますよ。

誰でも簡単に始めることができる手抜き家事。ぜひ試して見てくださいね。

タイトルとURLをコピーしました