育児中の疲れを癒そう!リフレッシュ方法いろいろ

スポンサーリンク

毎日の育児・家事。

 

疲れがたまって、リフレッシュしたい!!

 

リフレッシュといっても、様々な方法がありますが、今回は私が普段やっているリフレッシュ方法をご紹介します。

 

もしよければ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

ちょこっとリフレッシュ

育児中って、いつでも好きな時に一人になれる訳ではないですよね。

 

ここでは、育児や家事の合間にできる、ちょっとしたリフレッシュ方法をご紹介します。

 

 1、朝や夕方の子供番組を見ながら体操

子供向け番組の体操って、実は意外とハードなの、知ってましたか?

 

私は体操が始まると、結構本気で一緒にやるようにしています。

 

体にいいことをしているという気持ちと、子供と一緒にできるので、楽しくリフレッシュ

できますよ!

子供が途中でやめても、自分は最後までやりきることがポイントです!

 

 2、コーヒーとチョコレートで一息

誰もがやっていることとは思いますが、あえて。

コレはやっぱりホッとしますね。

 

私は朝の育児・家事が一段落して、さぁこれから子供と遊ぶぞ!

という時に、気合を入れるために一息入れています。

 

チョコレートって、一粒食べるだけで不思議ととても元気になりませんか?

 

 3、動画サービスで映画見放題

日中は、家にいたとしても、ゆっくりテレビや映画を見ることができないのが育児中。

DVDを借りに行くのも、小さな子供を毎回連れて行くのは大変ですよね。

 

夜、子供が寝た後のリフレッシュのために、私は思い切って動画見放題サービスに加入

しました。

 

見たいと思いながら忘れ去られていったいくつもの映画やテレビ番組を思い出し、見る

ことができるのは、とてもお得だと思います。

 

テレビや映画に限らず、一つの世界に入り込むことは、脳を活性化させ、リフレッシュに

つながっていると感じます。

 

4、仲のいい友達とおしゃべり

短い時間でも、気心知れた昔ながらの友人に会うと、本当に癒されますよね。

その後の育児にかなり影響すると感じます。

 

結婚や出産をすると、仲がいい友人であっても、生活の違いからなかなか会えなくなって

しまうことも多いですよね。

 

友人のことを思い出し、連絡をマメにして、会うこと。

 

一人時間が大好きな私でも、やっぱりとても大切なことだなぁって思います。

 

 しっかりリフレッシュ

スポンサードリンク

ちょこっとリフレッシュで毎日を乗り切っていたとしても、やはり本当のリフレッシュは、子供と離れることでしかできないと私は考えます。

 

そこで、もし子供を旦那さんや一時保育に預けることができれば、こんなリフレッシュがおすすめです。

 

 1、月一の整体

マッサージやリラクゼーションサロンもいいですが、整体は、出産や育児で歪んでしまった

身体を整えてくれます。

 

自分の身体の状態を知った上で健康に近づけるということが、かなりリフレッシュ効果が

あるのではないかと思います。

 

月に一度通うと決めると、常に自分の身体の不調と向き合えるので、その後の育児も元気に

できる気がしますよ!

 

私が通っている整骨院には託児所があり、施術の間保育士さんが子供を預かってくれます。

 

今はそんなサービスも増えていると思うので、ぜひ探してみてください!

 

 2、映画やライブなど、芸術に触れる

もし半日や1日自由になれるなら、子連れでは行くことが難しい映画や、ライブや観劇が

おすすめです。

 

やはり映画館で見る映画は雰囲気も迫力も全然違います。

その日に絶対に見たい!と思える映画がやっていなくても、フラッと入って見てみた作品が

おもしろかったらラッキーですよね。

 

何より、映画館で映画を見られたという満足感を得られるはずです!

 

ライブや観劇は、私は行きたい日の予定を立てて、その日に子供を預かってもらうように

しています。

 

もちろん、子供が体調を崩してしまって行けなくなることも想定しながらですが、そう頻繁

にあることではないので、今のところ行けています。

 

先に楽しみな予定があると、そこを目標に育児や家事も頑張れますよ!

 

 3、旦那に預けて一人旅

リフレッシュしようと旦那さんや一時保育に預けても、子供のことが気になってしまって

うまくリフレッシュできないことってありませんか?

 

それではせっかくもらった自分の時間ももったいないので、思い切って一泊一人旅は

どうでしょう?

 

そんな贅沢な?!

って思う方もいらっしゃると思います。私もそうでした。

でも、子供を産む前は自由にできていたことですよね。

 

何年かに一度、そのくらいしたっていいじゃない!と助言してくれた人がいて、何だ

か楽になったのを覚えています。

 

そんな私も一度だけですが、車で2時間ほどのところに一泊一人旅をさせてもらいました。

 

普段家族のことばかり考えてる自分から、環境を変えることで離れられることができ、

本当にリフレッシュしました!

 

ちょっと不安でしたが、やってみて良かったです!

 

帰ろうと思えば帰れるけど、近すぎないことがポイントです!

 

まとめ

いかがでしょうか?

 

リフレッシュの方法は、自分に合っていることが一番大事なことだと思います。

 

皆さんも、自分に合ったリフレッシュ方法をぜひ見つけてみてくださいね!

 

タイトルとURLをコピーしました