一人暮らしでも飼える犬と猫以外の鳴かないペットおすすめ21選!!

スポンサーリンク

一人暮らしで寂しさを癒してくれるペットを飼いたいが

鳴き声が気になって飼えない!!

そんな思いをされている方も少なくないでしょう。

そこで今回は、マンションやアパートで飼える比較的おとなしく

鳴かないペットをご紹介します。

初めてペットを飼う方も、この記事を読んでペットを購入するときの

参考にしてください。

 

スポンサーリンク

鳴かないペットの特徴は!?

ペットといえば、真っ先に思い浮かべるのが『ワンちゃんや猫ちゃん』ですね。

マンションやアパートで飼いたいが鳴き声や匂いなどが原因でトラブル

になったりもします。

でも、ペットのなかには、比較的静かで鳴かない動物もいるんです。

その鳴かないペットとは、声帯がない動物や声の小さい動物のことです。

 

声帯のない動物

声帯がなくて鳴くことは出来ないので、体を使ったり、喉を鳴らして

意思表示します。

【声帯の無い動物】

  1. ウサギの仲間
  2. 観賞魚
  3. 爬虫類の仲間

声帯の無い動物の代表が『ウサギ』で爬虫類には『カメ』なども含まれます。

 

声帯があるがおとなしい動物

鳴くことはあるが、その声はとても小さく、ご近所に聞こえることはなく

安心して飼える動物です。

【鳴き声が小さい動物】

  1. ハリネズミの仲間
  2. イタチの仲間
  3. げっ歯(げっし)類の仲間(リス、モルモット、ビーバー、ハツカネズミなど)

小型の動物が比較的おとなしく、お世話もしやすくアパートやマンションでも

気軽に飼えます。

初めてペットを飼われる方にもおすすめできる動物です。

 

ご覧のように鳴かないペットもたくさんいることが分かりますね。

ペットにもいろんな種類があって、飼うときの条件に適した動物

選ぶことが大切なんですね。

 

次に、ペットを飼う時の参考に、5種類の動物から鳴かないペットを

ご紹介します。

 

おすすめペットをドド~ンと紹介しちゃいます!21選!!

たくさんいるペットから、初心者でも飼いやすい人気のペットを種類別に

みていきましょう。

 

ウサギ科の仲間

『長毛種・短毛種』の2種類あり、声帯がないので鳴くことはありません。

トイレの躾(しつけ)も、自らスムースに覚える賢い子なので、初めて

ペットとして飼う方にもおすすめです。

注意することはウサギは何でもかじる動物です。

かじると危険な物、特に電気コードなどは『ガード』や『カバー』など

つけておくようにします。

 

ネザーランドドワーフ】※ウィキペディアに飛びます。

ペットうさぎでは一番小さく『ピーターラビット』のモデルにもなった、

少し臆病なウサギです。

『丸顔・短い耳・広めのおでこ』が特徴でとても愛らしく、短毛なので

お手入れも楽です。

本来、好奇心旺盛な性格なので飼い主に慣れてしまうとべったりと

なついてくれます。

 

アメリカンファジーロップ】※ウィキペディアに飛びます。

ロップイヤー(たれ耳)の仲間で長い耳が垂れていて体系がまん丸

なのが特徴です。

見た目がぬいぐるみのように可愛いうさぎで、耳が長いことから

耳の病気に注意し、適度な耳掃除が必要です。

性格は温厚で人懐っこいが、自己主張や縄張り意識が強くトイレ躾が

難しいですね。

【その他のロップイヤー(たれ耳)の仲間】

  1. ホーランドロップイヤー
  2. ミニロップ
  3. イングリッシュロップ
  4. フレンチロップ

 

スタンダードチンチラ】※外部サイト「うさぎ総合辞典」に飛びます。

短毛種で毛色は青灰色です。賢いウサギでトイレの躾も楽

出来ます。

好奇心旺盛な性格で活発に行動したり、表情も豊かなのでとても

飼いやすいうさぎです。

 

【ウサギの特徴と費用】

  • 多きさ

体長26~40㎝ 体重1.5㎏~3㎏

  • 寿命

5年~10年(平均寿命8年)

  • 初期費用
  1. ペット価格:8,000~100,000円
  2. ゲージ:約6,000円~20,000円

(すのこ:必要に応じ)

  1. 餌入・給水機:1,000円~4,000円
  2. トイレ:1,500円程度
  3. ブラシ・爪切り:1,000円~2,000円
  4. かじり木:500円程度

(うさぎの家『巣箱』:必要に応じて)

  • 月間飼育費

餌・砂・ペットシーツ:3,000円~

 

『モルモット』げっ歯類の仲間

モルモットは社交的な性格の子が多く、鳴き声も少なく人になつきやすい

性格です。

夜行性で、昼間は殆ど寝ているので、日中仕事をしている方にも安心して

飼えます。

体毛が無い品種や短毛の品種は皮膚病にかかりやすいので、ビタミンCを

食事に与えるようにします。

毛の長い品種は、毛玉などにも注意し、頻繁にブラッシングをして、毎日の

スキンシップを楽しめます。

『温度・湿度』に気を付けて、過ごしやすい環境つくりが必要です。

 

【イングリッシュモルモット】

短毛種なところからショートモルモットとも言われています。

動物園でのふれあい動物コーナーでもよく見かけ子供たちにも人気な

もっともメジヤーな品種です。

臆病で警戒心も強いですが、とても人懐っこい性格でコミュニケーションが

とりやすいのが特徴です。

 

アビシニアンモルモット】※外部サイト「ペットハウスPooky」に飛びます。

この子の特徴はなんといっても毛の長さが5㎝ほどあり荒く硬い直毛で

ブラッシングが必要です。

体全体につむじ(ロゼッタ)があり、まるで寝癖が付いたような見た目が

可愛いんですよ。

 

テッセル】※外部サイト「マシュマロパンダ」に飛びます。

頭の毛は短く長めの胴には長く縮れた毛が生えていて、まるでぬいぐるみが

転がっているような可愛さです。

スポンサードリンク

体にはつむじ(ロゼッタ)がないので、触れると「ふわふわ」しているのが

特徴です。

 

スキニーギニアピッグ】※外部サイト「Petpedia」に飛びます。

ヘアレスとも呼ばれる品種で、体に毛がないのが特徴で、見た目が子豚に

似ている可愛いモルモットです。

人気なのが、鼻や頭に少し毛があるオスで、メスは希少価値が高く

とても高価です。

 

【モルモットの特徴と費用】

  • 大きさ

体長20~40㎝ 体重500~1.5kg

  • 寿命

5年~6年、10年以上生きた例もあります

  • 初期費用

ペット価格:2,000円~30,000円/相場5,000円

ゲージ(大きさにより):3,000円~

餌入・給水機:800~2,000円

トイレ:500円~

巣箱・ブラシ:2,500円~5,000円

  • 月間飼育費

餌・温度・床材:3,000円~

 

『ハムスター』げっ歯類の仲間

おとなしく人懐っこいペットです。初期費用が安く比較的簡単に飼育する

ことができるんです。

1人暮らしで仕事が忙しい方やお子さんがいるご家庭にも安心して

おすすめできる品種です。

慣れてくると、「おいで・・」と声をかけると、ケージから出てきて

くれたりします。

手の上にエサを置くと食べてくれたりして、とても可愛いペットです。

 

【ゴールデンハムスター】

とても人懐っこくコミュニケーションがとりやすく、短毛や長毛の

種類あり毛色も豊富です。

性格は温厚で、慣れてくると手にも乗ってきたりするので、ペット初心者

でも楽しく飼いやすいです。

 

【ジャンガリアンハムスター】

ゴールデンハムスターより少し小さく、とても人懐っこい性格です。

性格はおとなしく、お子さんとも一緒に飼うことができます。

 

【ブルーサファイアジャンガリアンハムスター】

ジャンガリアンハムスターの仲間で毛色がブルーに近い色をしていて

可愛いと人気です。

温厚な性格なので、お子さんと一緒に買ってみてはいかがですか。

 

【ハムスターの特徴と費用】

  • 多きさ

体長7㎝~20㎝ 体重15g~150g

  • 寿命

2年~3年

  • 初期費用

ペット価格:1,000~3,000円

ゲージ:約3,000円

餌入・給水機:800~2,000円

小屋・おもちゃ:3,000円~5,500円

  • 月間飼育費

餌・温度・床材:3,000円~

 

もぐらの仲間『ハリネズミ』

もぐらといっても野生のモグラはペットショップには置いていないでしょうね。

ペットとして人気のあるのが『ハリネズミ』です。名前に『ネズミ』と

つきますが、実はモグラの仲間なんです。

 

ピグミーハリネズミ】※外部サイト「YAHOOJAPANきっず」に飛びます。

体を丸めて針に覆われたボールのようになる姿が可愛いですね。

体臭も少なく飼いやすい動物です。

おなかや顔以外は、毛が変化した硬い針でおおわれています。

ボールのような姿になるのは、危険が迫ったときの防御策で身を

守っています。

夜行性の動物で、昼間は殆ど寝ているので、仕事に出かける方向き

のペットといえます。

体温調整が苦手なので、部屋の温度は適温を保ち日陰での飼育が

大切です。

 

オオミミハリネズミ】※外部サイト「YAHOOJAPANきっず」に飛びます。

耳が大きいのが特徴で、極小ハリネズミの一種です。

夜行性なので、昼間は殆ど動かず寝ているとても飼いやすいハリネズミです。

ピグミーハリネズミ同様体温調整がにがてなので、部屋の温度は適温を

保つことが大切です。

 

【ハリネズミの特徴と費用】

  • 多きさ

体長14~22㎝ 体重200~700g

  • 寿命

5年~8年

  • 初期費用

ペット価格:15,000~30,000円

ゲージ:約6,000円

餌入・給水機:800~2,000円

小屋・おもちゃ:3,000円~5,500円

  • 月間飼育費

餌・温度・床材:3,000円~

 

イタチの仲間

日本では野生のイタチは害獣の一種で、攻撃性があり農作物を荒らす

動物で知られていますね。

でも、大昔から人と一緒に暮らしている比較的おとない種類もあります。

 

【フェレット】

飼い主に慣れやすい性質を持っているペットとしも人気があります。

攻撃性はなく遊び好きなので、コミュニケーションもとりやすいんです。

小さい声で鳴くことはありますが、近所迷惑になることはないので安心して

飼育できます。

【改良により個性が違うフェレットの仲間】

  1. マーシャルフェレット
  2. マウンテンビューフェレット
  3. ルビーフェレット
  4. ニュージーランドフェレット
  5. アンゴラフェレット(希少種で高価)

どれもペットとして人気の高いフェレットです。つぶらな瞳に魅了されますよ。

 

【フェレットの特徴と費用】

  • 多きさ

体長35~45㎝ 体重800g~2㎏

  • 初期費用

ペット価格:14,000~100,000円

ゲージ:6,000円~

トイレ:700円~

餌入・給水機:800~2,000円

ハンモック・敷布:2,000円~

爪切り:500円~

首輪・リード・おもちゃ:2,500円~

  • 月間飼育費

餌・ケア備品:2,000円~

 

鳴き声とは、生き物である以上、声を出すのは人間と同じで、会話や

意思表示をする言葉なんです。

でも、鳴き声が原因でトラブルになるのも事実ですね。

「初めてペットを飼うが鳴き声が気になって」と迷われているときは、

ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

今回は『鳴かない』『おとなしく鳴き声も小さい』人気のペットを

ご紹介しましたがいかがでしたか。

初めてペットを飼うという方に、品種を選ぶときの参考にして

ご自身に合うペットを選んでください。

コロナ禍、一人暮らしで外出することもなく、会話がめっきり減ったと

お悩みの方、きっとペットが癒してくれます。

タイトルとURLをコピーしました